建築物や建造物の骨組みとなる鉄筋を、網目状に組む工事を鉄筋工事といいます。
鉄筋は完成するとコンクリートに隠れて見えなくなりますが
建物を支えて安心と安全を生み出す重要な存在です。
ハッカーを使って結束線と呼ばれる針金で鉄筋を結束していきます。
最近では鉄筋結束機を用いて作業の効率化を図っています。
ビルやマンションといった「建築工事」から
踏掛版工、床版工など「土木・公共工事」もおこなっています。
踏掛版工 トンネル床版工 橋梁床版工
小運搬作業 柱組立て作業 壁組立て作業
私たちの生活を支える誇り高い仕事として
世の中の明るい未来を築いていきます。